202号線から山の方向へ車で10分ほど上っていくと、加茂川の上流に全長100m、高さ20m、巾1.2mの「加茂ゆらりんこ橋」と言う吊り橋があります。
1本のワイヤーで吊られた橋としては世界有数の長さを誇り、二丈渓谷の渓流、玄海灘、田園風景が一望でき、今の時期は桜が沢山咲いています♪

橋の上から玄界灘方向を見ると桜の花が綺麗です
吊り橋はそんなに大きく揺れることは無く(強風の日は揺れるかもしれません)、極端な高所恐怖症の方以外は、子供でもお年寄りでも気軽に渡れる距離の橋です。

橋を渡ると明神の滝が見えます
橋を渡った先には、壁画のような明神の滝あり、その先には二丈渓谷や真名子木の香ランドなどもありますが、山道なのでスニーカーなどを履いて行かないと難しそうだったので、今回は断念^^;

一面に咲く菜の花畑
駐車場周辺には菜の花が一面に咲いていて、こちらも今が見ごろです♪
大濠公園や西公園などがお花見のメジャースポットですが、人ごみが苦手な方にはお勧めのお花見スポットです。
加茂ゆらりんこ橋(無料駐車場・トイレあり)
※バーベキューなどの火気は厳禁です。
この記事へのコメントはありません。