今日は朝から、加布里漁港周辺でのラブアース・クリーンアップ2016に参加してきました。
他の六会場は8時から清掃開始でしたが、加布里漁港周辺の清掃は9時半開始と少し遅めなので、来年も同じなら早起きが苦手な方にはおススメです^^;
個人での参加者は少なく、全体の2割くらいの感じで、残りは会社やシルバーセンターの方々の団体での参加が多かったです。

環境技研のお母さん達はいとゴンのTシャツで参加

糸島環境開発の男性は帽子をかぶって力強く参加
残念ながら、開始後30分ほどで雨が降り始め、少し早めの終了となりました。
漁港に戻ると天気も回復し、糸島漁協さんのご好意で、港町海鮮鍋(イカなどのすり身が入った味噌汁)が振舞われ、雨に濡れて少し冷えた身体を温めさせていただきました。

糸島シルバー人材センターの皆さん、お疲れ様でした(^^)
この記事へのコメントはありません。