麺に使う小麦も、チャーシューに使われる豚も、隠し味の醤油も糸島産の糸島ラーメン ゆうゆうのでランチメニューのBセット(650円)を食べてきました。
糸島ラーメン(単品 550円)はこんな感じ。
少しだけ太目の、ザ・長浜ラーメンといった感じの仕上がりですが、長浜屋台系に比べると少し塩分が控えめで、上品な感じの仕上がりだと思います(^^)
ラーメンはチャーシュー二枚と青ネギのみが乗る、シンプルなものなので、高菜・紅生姜・卸しにんにく・ゴマなどをお好みで加えることができます(無料)。
中でもおススメは、ゴマ。香りを楽しめる擂りゴマと、食感を楽しめるそのままのゴマの二種類が予め混ざっていて、ふり掛けてラーメンを食べると、ゴマの香りがとんこつスープをシャープに引き立てます♪
ラーメンの話はここまでにして(その道の方のブログには適いませんので^^;)、セットについてくる餃子について、書きたいと思います。
博多に多い「羽根つき」ではなく、一個ずつ綺麗に焼き上げた本格派の餃子で、具は豚肉の割合がとても高く、高級ハンバーグの様に肉汁があふれ出る逸品です!
下味がしっかりついている焼き餃子なので、予めお皿に盛られているたれを付けずに食べて欲しいと思う、とても美味しい焼き餃子でした(^^)
「ゆで餃子」と言うメニューがあったので、次回ランチタイム以外にお邪魔して、ぜひ食べて見たいと思います♪
少しだけ残念だったのは、餃子の豚肉は「糸島産」ではないそうです・・・ 間もなくモットーの「地産地消 応援団」に則り、糸島産の豚肉に変更するそうなので(大将談)楽しみに待ちたいと思います。
糸島ラーメン ゆうゆう
定休日 水曜日
営業時間 11:30~14:00, 19:00~3:00
〒819-1116 糸島市前原中央3丁目20−19
092-332-8816
糸島市に姉がいるので、今度帰郷したら行ってみたいなぁ〜♫*\(^o^)/*
Nyankoさん、コメントありがとうございます。
帰郷したさいにはぜひ、食べてみてください♪
ゆうゆうもいいけど、力もすいとー!
祐佳さん、コメントありがとうございます。
力も近々行ってみようと思います(^^)