2016年 6月
-
町屋カフェ 太郎茶屋 鎌倉の焼きカレーとチーズケーキ
県道506号線の志摩イオンと野北交差点の真ん中辺りに、のぼりが沢山建っている場所があり、そこが「町屋カフェ 太郎茶屋 鎌倉 糸島店」と言うとても長い名前のカフェになっています。南風台の南風茶屋や、福重の町家かふぇ かまくらとはまった…
-
白糸あじさいの会主催 白糸の滝あじさい祭りに行って来ました
白糸の滝周辺は、沢山の紫陽花が育っていて、市街地より標高が高いため少し遅れて見頃になっています。…
-
糸島で一番美味しいパン屋さんは何処だ???
糸島市内には沢山の美味しいパン屋さんがあります。でも、多くの方はイメージや評判で「美味しい!…
-
糸島半島嵐三神社の一角、福岡市西区の二宮神社
糸島半島の嵐三神社(嵐のメンバーの名前と同じ)では博多から一番近く、三社巡りをする際には最初に訪れる…
-
スイカの実を発見!
梅雨の合間、雨が上がったので畑の草むしりに行くと、小さなスイカが実っていました(^^)麦の藁…
-
糸島ドライブ(初夏・ビーチ沿い)スポット 県道54号線を二見ヶ浦~
-
糸島ドライブ(初夏・ビーチ沿い)スポット 県道54号線を西区から
-
紫陽花が咲き四季を感じる斎藤工務店のモデルハウス
-
だしまき卵が美味しい 江戸前手打蕎麦 そばきり桜花
-
前原地区では田植えがピークを迎えています
-
角屋食堂の大正時代から続く伝統のポークチャップ定食