県道506号線の志摩イオンと野北交差点の真ん中辺りに、のぼりが沢山建っている場所があり、そこが「町屋カフェ 太郎茶屋 鎌倉 糸島店」と言うとても長い名前のカフェになっています。
南風台の南風茶屋や、福重の町家かふぇ かまくらとはまったく別で、兵庫県の有限会社太郎屋本舗と言う会社が本部のフランチャイズの店舗のようです。
焼きカレー スタンダードを注文してみました
海の幸、鳥のから揚げ、マルゲリータ風などもありましたが、初めてのお店なのでスタンダードをチョイスし、待つこと約10分で和風のお皿に乗った焼きカレーが到着です。
カレーのソースは可もなく不可もなく、といった感じでしたが、唐辛子がそのまま入っていて、気付かず半分ほど食べて大慌て。
真ん中にはとろとろの卵が入っていて、かき混ぜて楽しもうとした矢先でしたが、辛さの中和に一口で食べてしまいました^^;
レアチーズケーキ
「ふんわりさわやかな口どけの手作りチーズケーキ。」とメニューにあったので、期待して食後のデザートに注文しました♪
一口食べて、終了。
手作りのはずが、凍ってました(怒) 手作りが嘘で、工場で作ったとしても、解凍してから出してくださいよ…
おまけ
なんだか哀しい気分でお店を出て、扉を閉めると、暖簾が裏返し。 入る前に気が付けば、違うカレーを食べに行ったのに、気がつけなかったことを後悔です…
町屋カフェ 太郎茶屋 鎌倉 糸島店
営業時間 9:00~21:00
定休日 木曜日
〒819-1302 福岡県糸島市志摩吉田1640−2
092-327-1722
この記事へのコメントはありません。