糸島で暮らす糸島あれこれ
-
糸島市ができるまで~糸島郡
糸島郡とは、明治29年(1896年)4月1日怡土郡(いとぐん)・志摩郡の区域をもって発足から、平成22年(2010年)1月1日に糸島市が発足するまで福岡県にあった郡のことです。怡土郡・志摩郡が合併したことと、魏志倭人伝にみえる伊都国…
-
ゴミの収集日について
糸島市のごみ収集は、5月3日~5月5日、8月14・15日、12月31日~1月3日が、…
-
紫陽花が咲き四季を感じる斎藤工務店のモデルハウス
202号線マックの斜め向かいに、お洒落な和食屋さんのような建物があり「どんなお店かな?」と気になって…
-
アウトレットな糸品土産のご紹介 博多ピエスドール
「福岡空港で人気の空スイーツ10選」の6位にランクインしている「博多ピエスドール」は、二丈松末の工場…
-
ラブアース・クリーンアップ2016 加布里漁港に行ってきました
今日は朝から、加布里漁港周辺でのラブアース・クリーンアップ2016に参加してきました。他の六…
-
明日はラブアース・クリーンアップ2016の日です!
-
糸島市ができるまで~糸島の歴史